セルビア北部の都市ノヴィサド(Novi Sad)出身メロディックブラック・デスメタル、我等がBaneの待望の3rdフルアルバム。2018年作品で、2012年の前作”The Acausal Fire”から6年ぶりの新作という事になります。
じつは本作発売に先駆けて、CDとアナログその他グッズを彼らのBandcampにオーダーしていて、到着次第ここで盛大に祝福&レビューようと思っていたのですが・・・
恐る恐る(?)海外通販にチャレンジ&本当にちゃんと届くのか実験・検証企画、第2弾はセルビアのMizantropeon Recordsというところから、同じくセルビアのベテランブラックメタルThe Stoneのグッズをあれこれ注文しました。 2019年3月に、彼らの新作EP”Kruna Praha”がリリースされていて・・・これはファンとしてはゲットせねば! というか新作リリースに乗っかって、たとえ […]
はじめに ー 本企画の狙いみたいなもの タイトルの通り、ここでは個人的に海外へオーダーした物販が無事届くのか、その記録をご紹介したいと思います。 お気に入りのバンドのCDやTシャツ等のマーチャンダイズが欲しいけど、日本国内には売ってない、とか、マイナーすぎてそもそも海外から直接買うしかない。そんな事ってないでしょうか。 でも海外通販なんて、ちゃんと届くか不安だし、あれこれハードル高そうだしで、なか […]
セルビアの首都ベオグラード出身のブルータル・デスメタル、Sacramental Bloodの1stフルアルバム。2016年作品で現時点での最新作。これって日本盤?・・・というかGhastly Musicという日本のレーベルが本作をリリースしてるという事のようです。 このSacramental Bloodについては、インタビュー記事が結構発見できたので、周辺情報とあわせて理解を深めることができそうで […]
セルビア&ボスニア行き、決めました!行ってきます! 現地でCannibal Corpseのライブとフェスに参戦してきます!(有名なEXITではないんですが。。) という事で本記事では、準備編と題して、セルビア&ボスニア旅行の計画とか準備でのあれこれをご紹介いたします。旅行記のプロローグみたいなものになればいいなと思います。 最初にパーソナルな動機みたいなものを書いてるので、そういうの不要な方は旅行 […]
クロアチアの首都ザグレブ出身のブラックメタル、The Frostの1stフルアルバム。2010年作品で、このアルバムを最後にバンドは解散しています。CDジャケ内側には、Misanthropic Black Metalと書かれていますが、果たしてその音像はいかに。 周辺情報的なもの このバンド・・・と表記しましたが、Metal Archivesによると、おそらく活動期間のほとんどは、中心人物であるG […]
ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボ出身のスラッシュメタル、Dozërの1stフルアルバム。2013年作品で、現時点での最新作になります。 周辺情報的なもの これまた関連情報が限られているのですが・・・Metal Archivesによるとバンドの結成は2008年で、翌2009年にデモをリリースしています。 結成から本作までのメンバーは、Sommy氏(ギター)、Shex氏(ヴォーカル)、Zira氏 […]
バルカン再現シリーズ、今回はバルカン地域ではポピュラーな料理らしい、セルビア発祥のカラジョルジェヴァ・シュニツラ(Karađorđeva šnicla)に挑戦。今回もまた家政科卒(本人談・笑)の母の全面協力の下、企画させて頂きました。感謝。自分は工程にあるたまごを溶くくらいしか作業してません。。 また、再現にあたっては、何度か本ブログで取り上げたセルビア料理本『イェレナと学ぶセルビア料理』のレシピ […]
クロアチアの首都ザグレブ(Zagreb)出身のフォーク/ペイガンブラックメタル、Slavogorjeの3rdフルアルバム。2014年作品。ブックレットの中に、ジャケ絵のステッカーが挟まれてて、ちょっと得した気分です。 関連情報的なもの バンド名のSlavogorjeは、Hill Of The Slavsという意味になるそうです。2005年に、ヴォーカル(とその他楽器いろいろ)のRugiewit氏と […]
セルビアのVrbas(ヴルバス・・になると思います)出身の独りブラックメタルAngelgoatの2ndフルアルバム。2017年作品。ジャケ写といい、バンド名といい、いかにもな感じがプンプンです。 周辺情報的なもの 公式HPによると、バンドはセルビア北部、ヴォイヴォディナ自治州に位置するVrbas(ヴルバス)という町で、Unholy Carnager氏によって2001年に結成。ヴォイヴォディナといえ […]