- 2022.03.28
- Radio WWHYH
- Black Metal, Bosnia, Croatia, Death Metal, Radio WWHYH, Serbia, Undergrand Radio, クロアチア, セルビア, デスメタル, ブラックメタル, ボスニア
管理人の選曲でお送りしてるネットラジオ番組、“The World Won’t Hold Your Hand”第23回、無事放送終了しました!セルビアのネットラジオUndergrand Radioにて、隔週でお送りしています! 今回はセルビア・ボスニア・クロアチア産のメタルを、ブラックメタル多めでお届けしました。 録音版は↓になるのですが、現地セルビアではちょうどこの時期、冬時間から夏時間に変わるタ […]
管理人の選曲でお送りしてるネットラジオ番組、“The World Won’t Hold Your Hand”第21回、無事放送終了しました!セルビアのネットラジオUndergrand Radioにて、隔週でお送りしています! 今回は本ブログ的基本に立ち返って、セルビア産メタルの必聴系バンドを大特集。旧ユーゴスラヴィア時代のカルトな初期メタル・スラッシュ勢から、現在の現地シーンの担い手バンド達まで、 […]
セルビア出身の爆裂デスラッシュInfestの5thフルアルバム。2017年作品。ドイツのDefying Danger Recordsからのリリース。 関連情報 バンドの結成は2002年、歌詞を含めた楽曲のほぼ全てを手掛けるブレインのVandal氏を中心に結成されました。 本ブログではこれまで、彼らの2ndフル”Onward to Destroy”と、 [レビュー]Infest – […]
スロヴェニア出身のグラインドコア/デスメタル、Dickless Tracyの3rdフルアルバム。2009年作品。スロヴェニアの音源リリースの多くを手掛けるOn Parole Productionからのリリース。 関連情報 Metal Archivesによれば、バンドの結成は1997年とあるので、結構長いキャリアを持つ彼ら。 Tomi “Tzeppo” Cepanec氏と […]
セルビア出身のデスメタル・グラインドコアBegUsToStopの2ndフルアルバム。2021年作品。フランスのデス/グラインド系レーベルMeat 5000 Recordsからのリリースで500枚限定らしい。Bandcampで同レーベルからお取り寄せ。 関連情報 例によってMetal Archivesくらいしか情報源が見当たらない彼らBegUsToStopですが・・・ バンドの結成は2015年らしい […]
セルビア出身の老舗デスメタル、レジェンドScaffoldの超待望の2ndフルアルバム。2021年作品。ロシアのSatanath RecordsとオランダのThe Ritual Productionsによる共同リリース。500枚限定でミニポスター付き仕様。 リリース元のSatanath RecordsよりDiscogs経由でお取り寄せです。というかコレ買うために一緒にあれこれ注文したという。。。 関 […]
セルビア出身の爆裂デスラッシュInfestの6thフルアルバム。2021年作品。ドイツのDefying Danger Recordsからのリリース。 関連情報 バンド結成は2002年。フロントマンのVandal氏を中心に彼らのキャリアはスタートしました。 2007年の1stフルアルバム”Anger Will Remain”以降、コンスタントに活動を続け、本作のリリースまでにはフルアルバム5作と、E […]
海外通販チャレンジ&本当にちゃんと届くのか実験・検証企画シリーズの第12弾。 今回は久しぶりにDiscogsを使ってロシアのセラーからあれこれとまとめて注文です。 今回のおしながき 今回の注文の1番のお目当ては、2021年にリリースされたセルビアのデスメタルレジェンドScaffoldの新作。Discogs経由で、その新作のリリース元、ロシアのSatanath Recordsへのオーダーになります。 […]
セルビア出身のベテランデスメタル、Dead Jokerの(事実上の?)2ndフルアルバム。2020年作品。セルビアの名門レーベルGrom Recordsからのリリースで、公式Bandcampからのお取り寄せの品。 関連情報 本作”Ambiviolent”は、フルアルバムとしては通算3作目にあたる作品になるのですが・・・2001年の前作”Act Ⅱ”は、実質1994年の1stアルバム […]
セルビアのベオグラード出身のブルータルデスメタルDaggerspawnの1stフルアルバム。2009年作品。アメリカのButchered Recordsからのリリース。グリーン&ブルーのカバーアートが個人的にハイレベルなブルデスを予感させます。 関連情報 例によってあんまり関連情報の見当たらない作品で、Metal Archives頼みなのがお約束の関連情報まとめですが・・・ バンドの結成は20 […]