[お知らせ]本ブログ発!ネットラジオ番組 ”WWHYH Radio Show” がはじまりました![Undergrand Radio]

2019年4月

2/2ページ

[レビュー]Krv – Ograma/U Kamenom Grobu(ボスニア・ヘルツェゴビナ/ブラックメタル)

ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボ出身のブラックメタル、KRVの3rdアルバム、2010年作品。本作のリリース後バンドは解散しています。バンド名の”Krv”はBloodの意味で、ボスニアやセルビアの英会話講師に確認したところ、発音はクルヴという感じでした。またMetal Archivesによるとアルバムタイトルの”Ograma”はボスニアの古語か何かでSpellの意味だそうです。 自分がゲット […]

[バルカン再現!] チェヴァピ(Ćevapi)・編! [『イェレナと学ぶセルビア料理』より]

これまで本ブログでは何度か、バルカンの味にトライしたり、再現したりとあれこれ試みてきましたが、今回も家政科卒(本人談)の母の協力の下、バルカン名物のチェヴァピ(Ćevapi)再現に挑戦してみましたので、ご紹介したいと思います。 チェヴァピ=チェヴァプチチ=ケバブ?? このチェバピについては、結構呼称がまちまちみたいで、ウィキペディアによると・・・ チェヴァブチチはペルシア語由来のケバブに南スラヴ語 […]

[レビュー]Black Cult – Neo-Satanism(クロアチア/ブラックメタル)

クロアチアのリエカ(Rijeka)出身のブラックメタル、”いかにも”なその名をBlack Cult。2014年の1stアルバム。これまたろくに予備知識もないままゲットしたという品なので、あれこれ情報交えながら味わってみたいと思います。 バンド公式HPにインタビュー記事があったので、それらも参考にしつつ。3つあるインタビューのうち1本はクロアチア語だったので・・・現地語の知識があればもっといいんです […]

Translate »